HTML文章をメモ帳で構築してそれをFTPで転送なんていう七面倒くさいことを長いことやってきたけど、デザインセンスの無い私にとっては時間の無駄なのでこちらに乗り換え。今までの苦労が馬鹿らしくなるほど簡単なので驚愕。

 大学の文化祭初日。サークルで酒場を出店し、私はキッチンスタッフ。で、感想は

他の仕事から見て一番楽。

 いや、実際にお客様と向き合ってるバーテンとウェイターがどれだけ忙しいかは分かりませんが明らかに私よりキツいはず。立ちっぱなしだし。
 で、もう一つのお仕事であるウォッシャーも次から次へと店から出される使用済みグラスを洗いに奔走。3階のスタッフルームから遠くの(具体的な場所は知らない)洗い場まで行き、洗い、戻る。それで終わりじゃない。その食器を拭き、店へと戻す。大変だ。
 比して見るに我らキッチンスタッフ。注文が来るまでボーっとしていられるし、もちろん一度に大量の注文があれば忙しいが、ほとんどは並べるだけで済む料理。で、出してからは次の注文まで暇。まあ野菜等を切って次の注文に備える程度のことはするけど、注文がない時の仕事はほぼそれだけ。
 申し訳ないのでウォッシャーの食器拭きを手伝ってみたり。
 それでも一日中やってるとなかなかどうして結構な数の注文。結構疲れた。あとやたらと腹が減った。まあせっかく作った料理目の前にしながら手を出せない状況にずっと置かれれば当然かな。
 ちなみに当初予定では10時開店だったのに、実行委員会の伝達ミス(確認取らなかった我々のミス扱いなんだろうが)で実は酒類提供団体は11時以降の開店のみ許可なんですって。おかげで開店前と閉店後はポスターの修正に大わらわとなりましたとさ。やれやれ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索