ラーメンを毎朝食べてる気がしてきた
2005年1月19日 そして汁を飲まずに夕飯(うどんかスパゲッティ)の味付けに使う毎日。楽だからってそんなことばかりしていて大丈夫なんでしょうか。でもこれだと食費がすごく安く済みますよ。ラーメンは5食166円、スパやうどんは一週間分が200円くらいだし、後は野菜と米を安い時や物を選んで買うようにしていればね。欠点は、動物性タンパク質が不足することでしょうか。そんな時は100グラム50円くらいの鶏胸肉でも買えばいいんです。で、調味料は、塩コショウと醤油、めんつゆあたりさえ揃っていれば間に合います。加えてカレー粉や砂糖、小麦粉、マーガリン辺りまであればもうかなりハイレベル。あとコーヒーと牛乳があれば更に満足度がアップ。この二つは揃ってあることが理想なので補完関係にあると言えますねと無理やり明日のテスト範囲に絡めてみる。
「二元論の家 一」・・・大学教授とその娘に恋をした二人の学生(一方は金満家のお坊ちゃん、もう一方は地方出身の苦学生)が登場するところまで。フロイトの二元論(人間の行動の動機には、性愛的衝動と破壊的衝動がある)が説明されています。きっと伏線です。続きはまた明日。
明日のテストで何が一番怖いかって遅刻なのでプラネテス見たらすぐ寝ます。大丈夫、理論上では1時前には眠れるはずです。
「二元論の家 一」・・・大学教授とその娘に恋をした二人の学生(一方は金満家のお坊ちゃん、もう一方は地方出身の苦学生)が登場するところまで。フロイトの二元論(人間の行動の動機には、性愛的衝動と破壊的衝動がある)が説明されています。きっと伏線です。続きはまた明日。
明日のテストで何が一番怖いかって遅刻なのでプラネテス見たらすぐ寝ます。大丈夫、理論上では1時前には眠れるはずです。
コメント